VCT-F

ビニルキャブタイヤコード。屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用されるものですが、製鉄工業、電力会社、石油化学工業などあらゆる企業におけるオートメーション化に伴い巨大化、複雑化するプロセス計装の各種情報、制御信号の伝送用などにも使用範囲が拡大されています。導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、ビニル被覆のコードです。


VCT-F ビニルキャブタイヤ丸形コード 伸興電線

芯数導体サイズ 定格電圧(V)仕上外径(約)mm概算重量(約)kg/100m許容曲半径(約)mm許容電流(約)A
断面積(SQ)導体構成(本/mm)
20.312/0.181004.61.319
0.520/0.181005.72.823
0.7530/0.183006.64.4277
1.2550/0.183007.48.03012
237/0.263008.010.03217
30.312/0.181004.83.220
0.520/0.181006.05.124
0.7530/0.183007.07.2287
1.2550/0.183007.89.53212
237/0.263008.512.53417
40.312/0.181005.13.721
0.520/0.181006.46.026
0.7530/0.183007.68.6317
1.2550/0.183008.511.53412
237/0.263009.315.03817
50.7530/0.183008.210.0337
※許容電流:1条敷設、気中・暗渠敷設 周囲温度30℃ 絶縁体許容温度60℃ ※許容曲げ半径:4d

メーカー・品番 商品名 販売価格(税込)
販売価格(税抜)
一言コメント 在庫
伸興電線
VCT-F2X0.3-L100-219
¥33/m(税込)
¥30/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
600 m
伸興電線
VCT-F2X0.5-L100-219
¥35/m(税込)
¥32/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
4100 m
伸興電線
VCT-F2X0.75-L100-219
¥50/m(税込)
¥45/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1000 m
伸興電線
¥61/m(税込)
¥55/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
シース白色
0 m
伸興電線
VCT-F2X1.25-L100-219
¥74/m(税込)
¥67/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
2400 m
伸興電線
VCT-F2X2-L100-219
¥105/m(税込)
¥95/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1200 m
伸興電線
VCT-F3X0.3-L100-219
¥44/m(税込)
¥40/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
400 m
伸興電線
VCT-F3X0.5-L100-219
¥46/m(税込)
¥42/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1100 m
伸興電線
VCT-F3X0.75-L100-219
¥67/m(税込)
¥61/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1200 m
伸興電線
VCT-F3X1.25-L100-219
¥98/m(税込)
¥89/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
400 m
伸興電線
VCT-F3X2-L100-219
¥152/m(税込)
¥138/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
2100 m
伸興電線
VCT-F4X0.3-L100-219
¥42/m(税込)
¥38/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
700 m
伸興電線
VCT-F4X0.5-L100-219
¥59/m(税込)
¥54/m(税抜)
主として屋内で交流100V以下の弱電流の通信用信号回路に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1000 m
伸興電線
VCT-F4X0.75-L100-219
¥85/m(税込)
¥77/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
400 m
伸興電線
VCT-F4X1.25-L100-219
¥122/m(税込)
¥111/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
100 m
伸興電線
VCT-F4X2-L100-219
¥202/m(税込)
¥184/m(税抜)
適用規格:JIS C 3306(ビニルコード)/電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
1700 m
伸興電線
VCT-F5X0.75-L100-219
¥127/m(税込)
¥115/m(税抜)
適用規格:電気用品安全法
主として屋内で交流300V以下の小型電気器具に使用。
注)VCTFは固定配線用のケーブルです。可動部への配線は行わないで下さい。
200 m
表示モード: スマートフォン | PC